top of page

News・園からのお知らせ




夏休み期間中のお知らせ
下記期間中は夏休みとなります。 なお、熱中症警戒アラート発表等の理由で園庭開放を中止する場合がございます。 鎌倉市等の情報をご確認の上、対策をなさった上でおいでくださいますよう、お願いいたします。 7月22日(火)~8月29日(金)は夏休み期間となります。...
7月17日読了時間: 1分


終業式
1学期を無事に終えることが出来たことに感謝します。夏休みを楽しく過ごせますように。
7月17日読了時間: 1分


年長組のリトミック
ピアノの音に合わせて2本の棒でリズムをとります。海の曲に合わせてリズムをとりました。
7月14日読了時間: 1分


6・7月生まれのお誕生日会
6月と7月生まれのお友だちのお誕生日会です。大きくなったら何になりたいか、好きな食べ物は何かをみんなの前で教えてくれました。
7月11日読了時間: 1分


夏野菜を食べよう!
今日の食事のカリキュラムは、”夏野菜を食べよう!”です。旬の5種類のお野菜を食べることが出来たら、シールがもらえます!
7月9日読了時間: 1分


室内あそび
暑い日が続いています。自由あそびの時間はお部屋の中で、それぞれ好きな遊びをしています。写真を撮っていたら、子どもたちがブロックで作ったカメラで撮影している姿を撮ってくれました。
7月7日読了時間: 1分


カンボジアのお話
毎月おにぎり献金をしています。献金先はカンボジアの幼稚園と小学校になります。年長組の子どもたちが、同じ年ごろのカンボジアのお友だちの様子や、どのように使われているかのお話しを聞きました。
7月2日読了時間: 1分






七夕飾り
年中組では七夕飾りを作りました。今日のお当番さんが材料をみんなに配ってくれます。はさみを使って作ります。
6月26日読了時間: 1分


7月号園だよりの言葉
今月は、プール遊びや年長組の「カラフル・ドキドキ・チャレンジDAY」もありますが、 早くも1学期が終わろうとしています。あっという間に夏休みに入ります。 私事ではありますが、子どもだった時の母の言葉を思い出します。母は笑いながら「子どもの夏休みが終わったら自分の休みが始まる...
6月25日読了時間: 1分


合同で朝の会
今日は年中組のお部屋で、年少組の子どもたちも一緒に朝の会をします。年中組のお兄さん、お姉さんが迎えに行きます。小さい子たちのお手本になるように、きちんと並んで迎えに行きました!
6月25日読了時間: 1分


準備たいそう
年少組の体操の時間です。まずは準備体操です。足の運動のときには、足がお菓子のポッキーになります。自分が好きな味のポッキーを食べたつもりで体操です。
6月24日読了時間: 1分

bottom of page